Browsing All Posts published on »4月, 2010«

[雑] 畳んでスペアタイヤの中に収まる、フォルクスワーゲンの電動自転車

4月 30, 2010

0

フォルクスワーゲンのR&D部門のスペアタイヤのなかに収まるバイク。Auto China 2010 showで発表されたそうですが、むちゃくちゃかっこいいんです。 以下、fastcompany.comの記事 という […]

[動画]コンサートで、iPadを見せたくてたまんなかったって感じのピアニスト。

4月 26, 2010

0

というわけで、「くまんばちの飛行」です。 サンフランシスコのavies Symphony Hallって立派なコンサートホールです。 4/19、ピアニストは中国人のLang Lang氏。 最初のアンコールのときに、iPad […]

[squattersnode] 態度の話など

4月 20, 2010

0

昨日は、バタバタしながら仕事も進まず、NP氏を迎えての突発的「あそび部」。 ぐしゃぐしゃなものをひとつひとつ整理しながら・・・。

[web] 大変なことになってるベーコンマニアック

4月 13, 2010

0

というわけで、なぜか目に止まってしまったmsnbcの読者投稿型ベーコン料理写真集。

[ちょいネタ] gmailのちょっと気の利いた、添付忘れ指摘機能。

4月 13, 2010

0

今日、業務メールをいくつか出してて、今気づいたんだけど、 gmailで、本文中に「添付」という言葉が入っている場合に、ファイルを添付しないで送信しようとすると

[雑] プランナーに朗報なツールですねぇ。こんなんが欲しかったのだ。Webpage Screenshot

4月 10, 2010

1

企画書やプレゼンテーションを作るときに、面倒な、ウェブサイトのキャプチャーが、ここんとこ楽になってきた。chromeの拡張機能でできるのは本当にグッド!

[メモ] 業界力みたいなものなんでしょうか

4月 5, 2010

0

鈴木おさむ著『テレビのなみだ』を読んだが、これが、相当面白くてちょっとはまっている。 個々人が自律していることが前提の業界という枠組での氏の経験したこと、見てきたことから一般化していったある種のビジネス人生訓。業界が業界 […]

[メモ] すごい気がする。”5 Must See HTML5 Sites”

4月 4, 2010

1

5 Must See HTML5 Sites. 基本的に、現在、コーディングもデザインもしないので、こういうことにはめっきり疎いわけですが、とてもとても凄いことになってますね。HTML5。 動画を複数一度に再生できたり、 […]